
こだわりのオリジナル商品が作成できるBUZZUのご紹介
BUZZUとは?
BUZZUは「好き」にとことんこだわれる次世代のモノづくりプラットフォームです。
欲しいデザインを欲しい分だけ購入することができ、スマートフォンやPCで簡単にものづくりが
できます。
また、自分で在庫を持たなくて良いので、在庫を抱えるという心配もありません。
ですが「モノづくりってなんだか工程が多そうで取り掛かりにくい…」と思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、BUZZUは4STEPでモノづくりができます。
今回は、簡単にこだわりのアイテムを作れる、買えるBUZZUについてご紹介します。
BUZZUのこだわりポイント
こだわりのアイテムを作ることができるポイントはいくつかありますが、
その中でも、BUZZUイチオシのこだわりポイントを2つ紹介します。
1つ目は、オリジナルの襟ネームと下げ札を作成することができる点です。
両方作成することもできますし、どちらか一方でも作成可能です。
タグや下げ札をアイテムにつけることで、自分のブランドイメージを伝えることや、
より特別感のあるオリジナルアイテムになること間違いなしです。
2つ目は、デザインしたアイテムに寄付機能をつけることができる点です。
デザインできるアイテムの中にはオーガニックコットン普及プロジェクト“ORGABITS(オーガビッツ)”の長袖、半袖Tシャツもあります。
ORGABITSのアイテムでデザインし購入すると、一枚につきインドのコットン農家さんへ一円寄付されます。
そして、さらに10円が選んだ団体さんへ寄付される仕組みになっています。
プラスαでちょっといいことができる仕組は、他のオリジナルアイテム制作サイトにはないここだけの機能です。
ORGABITSのTシャツを詳しくご紹介
10円の寄付を行なうことができる団体さんは、下の7つから選ぶことができます。
また、豊富なカラー展開もORGABITSのTシャツの魅力の1つです。
カラーのラインナップはこのようになっています。
↑ORGABITS半袖Tシャツ
↑ORGABITS長袖Tシャツ
いかがでしたでしょうか?
今後、デザインできるアイテムの幅が広がり機能も増えていく予定です!
一枚単位で発注できるので、オリジナルアイテムを作ってみたい方、こだわりのモノづくりに興味がある方はぜひ活用してみてください。
BUZZU公式リンクはこちら
ORGABITSについてはこちら