導入前の課題や導入の決め手
単純な商品のみでの差別化ですと、お客様に商品の特徴が伝わりにくく、価格勝負になってしまっていました。
その点ORGABITSは低コストを保ったまま、動物園とコラボレーションするという非常にわかりやすい形で商品にストーリー性をもたせることができるので、その点が商品を差別化する上で魅力的でした。
また、商品をご購入いただいたお客様から抽選で特別な動物園ツアーにご招待できる点も商品を際立たせるのに非常にわかりやすいと感じました。
導入後の効果や感想
本キャンペーンのような購入をきっかけとした抽選の参加型イベントは当ブランドで取り組んだことがなく、どのくらいの反応が出るか見当がつかなかったため、出来る限りの店頭販促物やWEB媒体を使ってのアプローチを実践しました。
結果として、該当商品のパーカーは定番のものと比べて週間売上数約3倍で推移しているほか、イベント抽選への応募総数は677件あり、両動物園に近いエリアだけではなく全国から、そして幅広い年代の家族からの反応がみられました。ブランディングという意味合いでこのようなORGABITSプロジェクトにブランドが参画しているという発信性を、イベントとの相乗効果で強められたかと考えます。イベント後のアフターレポート等の発信も行うことでさらなる効果的なブランディングと繋がるよう予定しております。
今後の活用方法
これからもストーリー付けた商品をお客様に届けるためにORGABITSの商品を企画していきたいと思います。
ORGABITSに限らず、他のMY WILLサステナブル素材もぜひ活用してみたいです。