
サステナブルな洗濯ネットがノベルティや商品パッケージに! ~オーガニックコットン100%のトリコット生地で環境配慮型の洗濯ネットを作りませんか?~
目次[非表示]
オーガニックコットンを選ぶなら”洗濯ネット”にまでこだわりませんか?
環境に良い素材でお馴染みのオーガニックコットン。H&MやPuma、Timberlandなど日本でも馴染みがあるブランドが次々に環境に関するある宣言を表明しています。それは「オーガニックコットンを含むサステナブルなコットンを積極的に使用すること」!オーガニックコットンなどの環境に良い素材を使ったアパレル製品が増えている昨今、せっかくなら服を洗う洗濯ネットも一歩先へ、「オーガニックコットン」の洗濯ネットに変えてみませんか?
オーガニックコットンを使用した洗濯ネット”KARAMARINE”
“KARAMARINE”(カラマリーン)は日常の中でも旅先でも使えるオーガニックコットンのランドリー雑貨です。マイクロプラスチックをはじめとするゴミのない「空(KARA)」の美しい「海(MARINE)」を泳ぐ烏賊(イカ)がシンボルです。
(汚い海は「NO」!足でばってんを作るイカ君)
生産者の顔が見えるサステナブルなオーガニックコットンを使用
KARAMARINEはTRUECOTTON(トゥルーコットン)を使用しています。TRUECOTTONは「農場と紡績工場の特定」ができるTRACEABLE(追跡可能)なトルコオーガニックコットンです。農場と紡績工場を所有しているUCAKグループを生産パートナーとして迎えることでトレーサビリティを実現しました。
生地詳細
30sトリコット オーガニックコットン100%(TRUECOTTON)
色 生成り
KARAMARINEを支えてくださる方々-”みんなのわ”
「みんなのわ」は愛知県内の障がい者工賃向上のための共同受注窓口です。障がい者の方にご依頼できる作業は、クリーニング、刺繍や縫製、印刷など、様々なものがあります。KARAMARINEの洗濯ネットもたくさんの方の手によって、一つずつ丁寧に作られています。
KARAMARINEに寄せられた声
◯今まで洗濯ネットはポリエステルが当たり前だと思っていたけど、オーガニックコットンという選択肢があることに驚きました。(30代 男性)
◯たしかに、せっかく天然繊維の服を選んでいるんだから、コットン素材の洗濯ネットで洗いたいですよね。とても理にかなってる!(40代 女性)
◯サステナブルを意識した服作りが課題ですが、まさにこういうものがやりたかった!(40代 男性)
◯地球の環境問題(絡まり)をときほぐす、カラマリ(イカ)!シンプルでわかりやすい素敵なストーリーに共感しました。(30代 女性)
◯こういう考え方って素晴らしいですよね!コットン素材にこだわったランドリー雑貨はありそうでなかったと思います。(30代 女性)
アイテムは続々と!
美しい海を目指してKARAMARINEは洗濯ネットだけでなく、様々なランドリー雑貨を展開予定です!
ノベルティや商品パッケージの引き合いも多数ございます。
環境に配慮した雑貨・ノベルティをご検討中の方は、ぜひ「お問い合わせ」よりご連絡ください。
KARAMARINEのHPはこちら https://karamari-ne.jp/
いかがでしたか?
KARAMARINEに関するご質問は、問い合わせフォームよりご連絡ください!